空蝉(うつせみ)
孤独なんて平気。自分に嘘はつきたくない天真爛漫な女性です。
◆周りの人はこう見ている
心のなかに刃を抱いているようで、信用できない人と周囲から見られています。もし嫌われたら絶対に許してくれなさそうな厳しさまでが、態度の至るところから感じられます。そのうえ自己中心的。無邪気に騒いでも、やさしく微笑んでも、あなたの目には冷ややかな観察者の光が宿っているため、油断できないと受け止められるのです。
◆あなたの本質は?
「わたしなら、何かすごいことを成し遂げられるはず」という根拠のない自信が、あなたの支えになっています。しかし、こういうと叱られそうですが、これという才能があるわけではないのです。心の中で何かが暴れているだけです。でも、未来志向は評価できる財産。それがあなたの魅力の原点となっているのです。けれど周囲との衝突も一度や二度ではありません。プライドが高いので、簡単に妥協できず、それがトラブルの原因になることも。プライドを守るために、周囲の人を傷つけることも多々あるでしょう。たしかに、魅力に溢れてスター性もかなりのもの。でも協調性を高めてこそ、あなたの夢は実現への一歩を踏み出せるはずです。
◆相性のよい同性
明石の君(あかしのきみ)です。仕事や金銭面であなたの良きパートナー。でも頼り過ぎると相手が愛想をつかすことも。同性だからこそ、日々のつき合いにおいて持ちつ持たれつを心がけることが大切です。
◆同じタイプの有名人
本上まなみ、菅野美穂、釈由美子、村上里佳子、観月ありさ、hitomi、水野真紀、森口博子、吉永小百合、優香、井上晴美、江角マキコ、雛形あきこ、ビビアン・スー、いしだあゆみ、山口百恵、岩下志麻、加賀まりこ、加来千賀子、篠ひろ子、楠田枝里子、工藤夕貴、紺野美紗子、鈴木蘭々、鈴木保奈美、さとう珠緒、竹下景子、田村亮子、俵万智、永作博美、山本リンダ
◆源氏物語ではこんな人
源氏の情熱に一度は身を許しますが、それ以後は断固として彼を拒否します。ある夜、源氏が忍んできたとき彼女は衣を残して逃れます。それはまるで蝉の抜け殻のようでした。
◆おすすめの帖
空蝉タイプのあなたには、空蝉が登場する帖がおすすめ。
第二帖 帚木源氏を含む四人の男が恋愛体験を語り合う「雨夜の品定め」。源氏は頭の中将より、かつて愛した夕顔の話を耳にします。その次の日、源氏は紀伊の守邸で若い人妻・空蝉の寝所に忍び込み一夜を共にしますが、思いはうまく通じません。
第三帖 空蝉
空蝉を忘れられない源氏は空蝉の寝所に再び忍び込みますが、空蝉は寝所を抜け出してしまいます。残された軒端萩を空蝉と思い込み寄り添う源氏。後で別人だと気づいた源氏は薄衣を持ち帰り、残り香をただなつかしみます。
■
link